みなさまお久しぶりです。
今場所は2日目(5/14)と3日目(5/15)に観に行くことができました。
写真がまだ整理できていないので観戦記が書けるかどうかは未知数ですが
どちらも熱戦が多くいい日でした (^-^)
里山さんがすばらしい粘りで3日目に初日を出してくれた
のがたまらなく嬉しかったです。 \(^0^)/
そして今日は断続的にテレビ桟敷しましたが
☆栃ノ心関つええええ
☆イチコつええええ
☆祝・阿炎関初日!
☆わんわんついに土
というのが本日の4大感想です。
そして今日から
照ノ富士関休場とは… ・゚・(ノД`)・゚・。
初日から3日間全く同じ負け方だったのが気になっていましたが
やはり膝は絶不調のままでした…。
「昭和以降大関が幕下に陥落してまで現役を続行した例はない」
とか色々書かれているみたいですが、テルルはまだ20代半ば。
引退してしまうのは早すぎますし、このままで終わって欲しくないし
テルル本人も再起を決意していると信じています。
どんな番付でもファンは応援するのみです。
そしてその照ノ富士関と入れ替わるように大復活の
逸ノ城関。
(彼らの好調と不調はいつも入れ替わるのですよね…不思議なことに。)
照ノ富士関の分まで勝ち星を伸ばしてくれることを願ってやみません。